Home > 静岡県各種データ

春季大会ベスト8 | 夏選手権大会ベスト8
秋の静岡大会(秋季東海地区高校野球静岡大会)のベスト8以上の学校の一覧表(過去35年)です。
旧校名と新校名の両方で8強入りしている学校については下の(注1)を参照ください。
3位決定戦は昭和53年から行われています。(昭和53、54、55年は3位が明治神宮予選に出場。)そのため、表中で昭和52年以前は準決勝で優勝校に敗れた学校を3位、準優勝校に敗れた学校を4位としています。また、8強の学校も同様に次に示す順序で並んでいます。「8強-1」は”準々決勝で優勝校に敗れた学校”、……、「8強-4」は”準々決勝で4位の学校に敗れた学校”という形式です。
※誤りに気付かれましたら、お手数ですが掲示板もしくはメールでお知らせください
秋季県大会の決勝、準決勝結果(昭和56年以降)
年 |
回 |
優勝 |
準優勝 |
3位 |
4位 |
8強-1 |
8強-2 |
8強-3 |
8強-4 |
19(07) |
60 |
常葉菊川 |
東海大翔洋 |
常葉橘 |
島田商 |
日大三島 |
浜松商 |
静岡高 |
静清工 |
18(06) |
59 |
常葉菊川 |
常葉橘 |
浜松工 |
磐田西 |
静岡高 |
三島 |
静清工 |
日大三島 |
17(05) |
58 |
富士宮西 |
静岡学園 |
興誠 |
三島 |
静岡市立 |
島田商 |
袋井商 |
三島南 |
16(04) |
57 |
静清工 |
常葉橘 |
東海大翔洋 |
清水東 |
飛龍 |
三島 |
静岡高 |
掛川西 |
15(03) |
56 |
東海大翔洋 |
常葉菊川 |
静岡商 |
飛龍 |
日大三島 |
浜名 |
加藤学園 |
常葉橘 |
14(02) |
55 |
常葉菊川 |
浜松商 |
浜名 |
静岡商 |
常葉橘 |
静岡高 |
静岡市立 |
沼津城北 |
13(01) |
54 |
静清工 |
加藤学園 |
常葉橘 |
富士宮北 |
静岡市商 |
常葉菊川 |
掛川西 |
東海大翔洋 |
12(00) |
53 |
静岡学園 |
島田商 |
掛川西 |
静岡市立 |
東海大翔洋 |
常葉橘 |
静岡高 |
日大三島 |
11(99) |
52 |
掛川西 |
浜松工 |
浜名 |
静岡高 |
浜松商 |
静岡市商 |
日大三島 |
浜松城北工 |
10(98) |
51 |
静岡高 |
浜名 |
常葉菊川 |
浜松工 |
静岡市立 |
静岡学園 |
掛川西 |
興誠 |
9(97) |
50 |
島田商 |
清水市商 |
静岡高 |
静岡市立 |
掛川西 |
加藤学園 |
東海大工 |
富士宮北 |
8(96) |
49 |
浜松工 |
掛川西 |
東海大工 |
清水工 |
浜松商 |
沼津学園 |
浜名 |
興誠 |
7(95) |
48 |
浜松工 |
島田商 |
桐陽 |
常葉橘 |
静清工 |
市立沼津 |
沼津学園 |
御殿場西 |
6(94) |
47 |
東海大工 |
沼津学園 |
静清工 |
清水市商 |
藤枝東 |
日大三島 |
静岡学園 |
市立沼津 |
5(93) |
46 |
掛川西 |
常葉菊川 |
掛川工 |
浜松西 |
浜松商 |
沼津東 |
御殿場西 |
市立沼津 |
4(92) |
45 |
浜松商 |
静清工 |
御殿場西 |
磐田南 |
浜松北 |
興誠 |
掛川西 |
日大三島 |
3(91) |
44 |
御殿場西 |
東海大工 |
静岡高 |
浜松商 |
静岡商 |
日大三島 |
常葉菊川 |
静清工 |
2(90) |
43 |
静岡高 |
市立沼津 |
浜松工 |
御殿場西 |
清水市商 |
東海大工 |
富士宮西 |
星陵 |
1(89) |
42 |
浜松商 |
東海大工 |
静岡高 |
常葉菊川 |
静岡市商 |
御殿場西 |
沼津学園 |
星陵 |
63(88) |
41 |
池新田 |
静岡高 |
菊川 |
静岡学園 |
市立沼津 |
富士宮西 |
清水東 |
浜名 |
62(87) |
40 |
沼津学園 |
浜北西 |
御殿場西 |
伊豆中央 |
静岡南 |
御殿場 |
磐田南 |
浜松商 |
61(86) |
39 |
富士宮西 |
富士 |
浜名 |
沼津東 |
興誠 |
東海大一 |
東海大工 |
浜松商 |
60(85) |
38 |
浜松商 |
東海大工 |
沼津学園 |
掛川西 |
富士宮西 |
袋井 |
清水市商 |
富士 |
59(84) |
37 |
静岡高 |
清水市商 |
浜松商 |
富士宮北 |
袋井 |
伊東商 |
富士 |
浜松西 |
58(83) |
36 |
日大三島 |
富士宮西 |
韮山 |
静清工 |
焼津中央 |
静岡市商 |
浜松商 |
袋井 |
57(82) |
35 |
東海大一 |
静岡高 |
静清工 |
浜名 |
市立沼津 |
沼津学園 |
富士宮西 |
富士宮北 |
56(81) |
34 |
静岡市立 |
静清工 |
静岡学園 |
浜松工 |
浜松西 |
浜松北 |
浜名 |
修善寺工 |
55(80) |
33 |
東海大工 |
静岡北 |
御殿場西 |
静岡高 |
御殿場西 |
富士宮北 |
浜松西 |
吉原工 |
54(79) |
32 |
静岡高 |
富士宮北 |
焼津水産 |
静清工 |
御殿場西 |
掛川西 |
浜松商 |
日大三島 |
53(78) |
31 |
静岡商 |
静岡高 |
浜松商 |
焼津水産 |
日大三島 |
吉原工 |
東海大工 |
富士 |
52(77) |
30 |
浜松商 |
東海大工 |
市立沼津 |
静岡商 |
清水工 |
吉原工 |
静岡高 |
三島南 |
51(76) |
29 |
清水東 |
修善寺工 |
市立沼津 |
静岡高 |
浜松商 |
佐久間 |
清水市商 |
吉原商 |
50(75) |
28 |
静岡商 |
東海大一 |
自動車工 |
浜松工 |
浜松商 |
袋井商 |
吉原商 |
御殿場西 |
49(74) |
27 |
静岡商 |
掛川西 |
浜松工 |
東海大一 |
浜松西 |
沼津北部 |
沼津東 |
富士宮北 |
48(73) |
26 |
富士宮北 |
静岡商 |
東海大工 |
浜松工 |
静岡学園 |
沼津東 |
浜松北 |
三島南 |
47(72) |
25 |
静岡商 |
市立沼津 |
浜松商 |
東海大工 |
浜松西 |
静岡高 |
沼津東 |
掛川西 |
46(71) |
24 |
静岡商 |
浜松商 |
日大三島 |
東海大工 |
浜名 |
修善寺工 |
浜松工 |
富士宮北 |
45(70) |
23 |
静岡学園 |
静清工 |
日大三島 |
浜松商 |
富士宮北 |
伊東商 |
清水市商 |
浜松西 |
(注1) 表中の主な校名変遷
東海大翔洋 ← 東海大工 + 東海大一
常葉菊川 ← 菊川
静岡北 ← 自動車工
沼津城北 ← 沼津北部